〜令和4年度中芸広域連合消防本部職員採用試験実施要領〜
消防本部 : 2022年07月01日
1.採用予定職種、採用予定人員及び主な勤務先
採用予定人員 | 採用予定日 | 職務内容 |
若干名 | 令和5年4月1日 | 総務、警防、予防、救急、救助等の業務 |
2.受験資格
1.平成7年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた者
で高等学校卒業程度(令和5年3月末高校卒業見込み者も含
む)の学力を有し、次の身体基準を満たす者
(1)身長(おおむね1.6m以上、女性は、おおむね1.
5m以上)
(2)胸囲(おおむね身長の1/2以上)
(3)体重(おおむね50kg以上、女性は、おおむね45kg
以上)
(4)視力 両眼とも裸眼視力0.3以上又は矯正視力1.
0以上であること。
(5)身体強健な者
2.採用後は中芸管内に居住できるもの。
3.欠格事項
1.日本国籍を有しない者
2.禁固以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで又はその執
行を受けることがなくなるまでの者
3.当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分
の日から2年を経過しない者
4.日本国憲法施行の日(昭和22年5月3日)以後において、日本
国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
4.受験手続き及び受付期間
1.受験申込書は中芸広域連合消防本部総務係にあります。(電
話0887−38−2643)
受験申込書及び診断書については、このページ内にてダウン
ロード可能です。
受験申込用紙を郵送で請求する場合は、封筒の表に「消防職
員採用試験受験申込書請求」と朱書きし、送付先を記載して、8
4円切手を貼付した返信用封筒を必ず同封して下さい。
2.受験希望者は受験申込書に履歴書(一般)、病院の診断書
(個人病院の診断書も可)、及び成績証明書を添付して中芸広域
連合消防本部総務係まで提出して下さい。(診断書は消防本部の
様式もあります。)
(注)受験申込書及び履歴書には、最近3カ月以内に撮影した写
真(上半身、脱帽、正面向きのもの)を貼付してください。な
お、履歴書等は返却しません。
3.受験申込書の受付期間は令和4年7月15日(金)から令和4
年8月15日(月)までの祝祭日、土、日曜日を除く午前8時30分
から午後5時15分までとする。
郵送で受験申込を行う場合は送信用封筒の表に「消防職員採
用試験受験申込」と朱書きし、返信用封筒(受験票送付先の住所
及び氏名を明記し、404円分の切手を貼付した定形封筒に限
る。)を同封のうえ、必ず簡易書留にて差し出してください。
(郵送の場合は8月15日必着)
5.試験の日時及び場所
区分 | 日時 | 場所 |
第1次試験 | 令和4年9月18日(日) 受付 午前8時30分〜 試験 午前9時から |
高知県安芸郡田野町1440番地1 中芸広域連合消防本部2階会議室 |
第2次試験 | 令和4年10月23日(日) 受付 午前8時30分〜 試験 午前9時から (詳細につきましては第1次試験合格通知の際にお知らせします。) |
高知県安芸郡田野町1440番地1 中芸広域連合消防本部 |
6.試験の種目及び内容
区分 | 種目及び内容 |
第1次試験 | 午前 教養(5肢択一方式)・消防適正検査 午後 作文及び体力測定(運動のできる服装、靴を持参) |
第2次試験 | 面接 |
7.合格発表
第1次合格発表 | 令和4年10月上旬 | 最終合格発表 | 令和4年11月中旬 |
1.合格者は中芸消防署前の掲示板に掲示するとともに、第1次合
格発表は合格者のみに通知し、最終合格発表は第2次試
験受験者全員に合否を通知します。
2.合格者の採用は令和5年4月1日とします。
3.地方公務員法第22条第1項の規定により採用後6ヶ月間は条
件付とします。
4.採用後は高知県消防学校に約8ケ月間入校し消防としての必要
な教育を受け卒業後は消防署に配属されます
8.給与及び待遇
1.給与は中芸広域連合の一般職の給与に関する条例等により支給
されます。
2.制服等はすべて現品で貸与します。